大阪市の初心者が楽しむダンススタジオダンシングシティのQ&Aのページになります。
Q. リズム感ない・運動神経ダメ・体がけっこう硬いのですが?
どの要素もダンスを楽しむには、問題のない事なんです!
リズム感に関しては、
ほとんどの方がリズム感がないのではなく、
リズムの取り方がわからないのです。
レッスン受講を継続していくことで、
リズムの取り方が頭と体で理解できるようになります。
今できなくても何も心配ありません。
運動神経に関しては
運動は走る・飛ぶ・回る・投げる等。
ジャンルが分かれているんです。
走るのが苦手 = ダンスができない
とは全くつながりません。
運動のジャンルが違うからです。
運動神経がないのではなく、運動のコツがわからないだけです。
レッスンで体の使い方に慣れれば簡単に克服できますよ。
※あるインストラクターは走る・投げるが最悪の運動神経の持ち主(汗)
体が硬い事も、大きくダンスには関わってきません。
体が柔軟な方がケガをしにくかったり
動きやすい体だったりと良いことは多くあります。
レッスン内でストレッチは行いますし、
習慣化する事で体は変わってきますよ!
ダンスの技術に関してですが
『うまく踊ろう』という意識は持たないで下さい。
うまく踊ろうとする必要はありません。
『踊りを楽しむ』ことが何より大切んです!
『ダンスを思いきり楽しめるかどうか。』
レッスン中に難しくてできない動きがあれば
自然と家で練習してたりしますしね!
『ダンスに慣れること・楽しむこと!』を重視して下さい。
自分自身が通いやすい。続けやすい。
と感じるクラスを選んで下さいね。